
1位は誰だ⁉ イフ編集部‟未来×マンガ”プレゼン大会!【後編】
前回のあらすじ!
「マンガで未来を創造する」メディアに相応しい、未来マンガリテラシーを身につけるべく開催された「未来×マンガプレゼン大会」!
イフ編集メンバー5人が、珠玉の未来マンガをプレゼン……できるのか?
それでは早速、前編までのおさらいです。
■ルール&前編の復習
<発表ルール>
■1人1作品
■資料はPowerPoint1枚分
■持ち時間3分
■未来にからめて発表すること
<評価ルール>
■発表ひとつにつき、審査員6人(発表者5人+外部1人)が評価。
■1回100点満点……ではなく、1回100万円を上限に評価額をつける。■「人でも作品でもいい。この作品面白そうで投票しても、この人になら騙されてもいいで投票してもいい。100万円を投資するんだ!!」by齋藤
暫定順位は下記の通り。
1位 斎藤春馬(325.5万円)
2位 中嶋 駿(287万円)
3位 井田編集長(仮)(272万円)
残る発表者は、檜山副編集長と伊勢村編集の2名のみ!
ここから順位はどう変わっていくのでしょうか。
檜山副編集長の発表からスタートです!
■4人目:檜山副編集長
【オススメポイント】
・SF好きの男性にこそ、読んでもらいたいイチオシ少女マンガ!
・地球を捨てた人類は、“ネオニティ”と呼ばれる新人類を生み出した
…のか?
・最新刊まで読んでも『君を死なせないための物語』の「君」が誰なのか分からない!!
【評価者コメント】
・自分じゃ絶対手に取らない絵柄だけど気になる!(井田)
・ベタだからこそ一番未来っぽいかも?(斎藤)
・「君」が誰なのか気になります…!!(伊勢村)
⇒総評!!
プレゼン大会初の宇宙もの!王道な設定ながらも、続きが気になる…!!
合計金額 434万円
■5人目:伊勢村幸樹
【オススメポイント】
・2020年で50周年
・名作だからこそ、あらためて読んでほしい
・「森は生きている」という話がオススメ
【評価者コメント】
・藤子・F・不二雄の「SF」は「すこしふしぎ」の略なんですけど!?(斎藤)
・名作を再プッシュするには切り口が平凡(檜山)
・時間オーバーなので失格ですね!(中島)
⇒総評!!
「ドラえもん」は素晴らしい!が、タイムオーバーのため失格……!
合計金額 166.1万円(タイムオーバーのため失格)
■第1回「未来×マンガプレゼン大会」優勝者は……!
<最終順位>
1位 檜山副編集長(434万円)
2位 斎藤春馬(325.5万円)
3位 中嶋 駿(287万円)
4位 井田編集長(仮)(272万円)
5位 伊勢村幸樹(166.1万円/タイムオーバーのため失格)
怒涛の追い上げ!
大会初の8割越えをたたき出した、檜山副編集長が優勝です!
檜山「いえええええええい!」
井田「くっそ~~~!」
檜山「これにて汚名返上です!編集長に(仮)がついている今、私こそが編集部の最高責任sya」
斎藤「番外編があります」
一同「え??」
■番外編:みんなで見よう!攻殻機動隊♪
【オススメポイント】
・人類が進化する過程で見舞われるだろう困難を描いた作品
・SFクライムサスペンス!!
・各シリーズによって描きたいテーマが異なるのが魅力!
<編集部オススメの視聴順>
(1)GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊(1995年)
攻殻機動隊の最初の映像化作品。
映画版なので一気に見れるのもポイント。まずはここから始めよう!
(2)攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
2002年に放映されたTVアニメシリーズ第1弾。全26話。
1995年の映画を見て世界観にはまったら、ここまで手を伸ばしてみるとより理解が深まるかも?
‟笑い男事件”を中心に再編集した「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man」も。
(3)攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
TVアニメシリーズ第2弾。前TVアニメシリーズの続編にあたります。
全26話。こちらも「個別の11人事件」を中心に再編集した「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX Individual Eleven」があります。
⇒総評!!
これでも「どこから見ればいいか分からない」なんて言わせない!
プレゼンターの熱い思いが伝わりました!
合計金額 満点!(番外編なので順位変動ナシ)
■まだまだあるはず!「未来×マンガ」の可能性!!
イフ編集部の未来マンガリテラシー向上のため開催されたプレゼン大会。
若干、ただの「好きなマンガプレゼン大会」になってしまったところもありますが、番外編のおかげでなんとかそれらしい体裁となりました。
さて。
イフはこれからも、最新テクノロジーを扱う企業に取材をし、‟未来へのワクワク”を提供します。いえ、テクノロジーだけでなく、「まだ見ぬ未来」に思いを馳せる企業ならどんな分野でもアタックしていく所存です!
だって、マンガで描かれた未来に続く一歩を、いま踏み出している人がいる。そう思ったらワクワクしてきませんか?
イフの記事更新は毎週金曜日と月曜日!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!
写真・イラスト=檜山(@mek_sake)
編集部Twitter:@if_comic
編集部Facebook:ifmanga
編集部Instagram:ifmanga